サービス内容

 医療的な処置と病状の観察 


・病状、障害の観察、異常の早期発見
・床ずれなどの傷の予防と処置
・服薬管理、服薬指導
・各種カテーテルなど医療機器の管理
・認知症の看護
・終末期の看護
・その他、医師の指示による医療処置

 日常生活の看護 


・入浴や洗髪、清拭などの清潔介助
・食事の介助や栄養の摂り方に関する相談
・排泄の介助
・リハビリテーション
・ご家族への看護指導、介護指導

 その他 

・ご家族の方への療養相談
・社会福祉資源活用の相談
・かかりつけ医、ケアマネージャーとの連携

みやびの看護理念

「スタッフ同志、常に連絡・報告・相談を密にとり、一人では気づかぬことや浮かばぬ事にも、解決の糸口がある事を知り、共に考え共に学び共に喜びを分かち合える仲間になろう」をモットーに日々看護業務に従事しています。

みやびの特徴

ご利用者様のニーズに柔軟に対応できるステーションを目指し、看護師、リハビリスタッフ、ケアマネージャーとスタッフがチーム一丸となり質の高いケアにあたっております。
ご利用者様は受け持ち制としながらも、チームナーシングをとり、どのスタッフでも緊急時に備え、訪問対応ができるようにしております。
ご利用者様の力になる事が、自身を高め、喜びとなり、明日へのエネルギーにつなげられるように課題をこなしてまいります。

ご利用方法

ご利用に関しては、かかりつけ医、ケアマネージャーもしくは当訪問看護ステーションへ直接ご連絡下さい。

powered by crayon(クレヨン)